ジャニキングはダンボールがないと利用できないの?
ジャニキングは宅配買取専門業者ですが、ダンボールがなくても申し込めばそのままグッズを箱詰めして返送できるようにしてくれます。
このため、事前に自宅で準備する必要がなく、申し込むとグッズに合わせたサイズのダンボールと梱包セットを返送してもらえるため便利です。
しかし、ジャニキングは自分で箱を用意して送ることもできるため、申し込むときに「箱なし」を選ぶとダンボール以外の必要書類と緩衝材が届きます。
何も準備しなくてもジャニーズグッズを箱に詰めて送るだけで査定してもらえますが、申し込むときに箱の数を選ぶことが必要です。
グッズを箱に詰めるときは最適なサイズのダンボールに詰めないと送料が高くなりますが、ジャニキングは無料のため気にせずに返送できます。
ジャニキングはダンボールを準備しなくても利用できますが、あれば箱なしを選ぶと好みのサイズに合わせて送れるため便利です。
ジャニキングでグッズをダンボールに入れて送るときの注意点は?
ジャニキングでグッズをダンボールに入れるときは緩衝材を使い、配送中に傷がつかないようにする必要があります。
ジャニーズグッズは写真など周りにガラスを使っているものはスペースができると傷がつきやすくなり、発送時と業者に到着した時で状態が変わり査定金額が下がることになるため注意が必要です。
梱包セットは必要書類と緩衝材、ダンボールしかないため、梱包するときは表面に汚れがつかないように袋を準備するなど工夫しないと査定金額が下がることもあります。
グッズをダンボールに入れて送るときは必要書類を忘れずに入れないと査定してもらえないため、きちんと確かめてから発送しないと二度手間になります。
ジャニキングは発送料や査定料がすべて無料なので、多くのグッズを送っても追加料金が発生しないため安心です。
ジャニキングでキャンセルした場合のダンボールの取り扱いは?
ジャニキングでキャンセルするときは状況によってダンボールの取り扱いが以下のように変わってきます。
グッズを返送して査定金額に納得できないためキャンセルするときはダンボールのサイズに合わせて返送料がかかり、数が多くなれば高くなるので注意が必要です。
一方、グッズを送らずにキャンセルする場合は自宅にジャニキングからダンボールが届いていないなら無料ですが、届いている場合は返送するため石川県までの送料がかかります。
逆に、自分で箱を用意して送る前にキャンセルするとジャニキングが準備するダンボールを使わないため、費用がかかりませんが営業時間内に電話して伝えることが必要です。
なお、ジャニキングで申し込んでからグッズを送らずに2ヶ月経過すると自動的にキャンセルされ、ダンボールを返送するために送料がかかります。
ジャニキングでグッズを入れたダンボールを送るときの流れはどうなっているの?
ジャニキングでグッズを入れるダンボールをもらうためには最初にホームページで申し込み、名前や住所、メールアドレスのほか送付する梱包セットや箱の数を選びます。
また、申込時に集荷希望日時を指定すると西濃運輸が集荷に伺うため、申込日時より2日後以降に設定するとスムーズにできて便利です。
しかし、梱包セットでダンボールの個数を決めるため、グッズの数量やサイズに合わせて選ぶ必要があります。
次にグッズを梱包してから必要書類と一緒にダンボールに入れ、集荷を希望すればその日に西濃運輸が取りに来てくれます。
しかし、集荷を希望しない場合はゆうパックの着払いでグッズを発送するため、箱に詰めてから出しに行くことが必要です。
その後は、ジャニキングから7営業日程度で査定結果が伝えられ、了承すると12時までなら即日入金してもらえます。
ジャニキングを利用するときはダンボールを用意したほうが良いの?
ジャニキングは宅配買取専門業者ですが、ダンボールを用意していても申し込めます。
このため、グッズのサイズにピッタリの箱があればそのまま送れるため、出す前にキャンセルしても送料がかからなくて便利です。
また、ジャニキングが発送するダンボールのサイズは自由に選べないので、グッズとサイズが合わなくなることもあります。
しかし、梱包セットは緩衝材がついているためスキマを開けないようにするとグッズが傷まないため、事前に用意しなくても安心です。
発送するときにサイズが合わないか不安であれば電話やメールで問い合わせ、アドバイスを参考にするとスムーズにできます。
ジャニキングでグッズを売りたい場合はダンボールがあってもなくても変わらないので、サイズや量などに合わせて最適な方法を決めるようにすると良いかもしれません。
コメント